ニックスインデックス
サンデーサイレンス(集計期間:2004年5月25日まで) (2003年度セリでの平均価格・9813万円)

順位 母父 頭数 1頭当賞金 出走馬 デビュー率 勝馬数 勝ち上がり率
1位 Law Society 3 19090 3 100.00% 3 100.00%
2位 Miswaki 4 15687 4 100.00% 3 75.00%
3位 Well Decorated 3 15353 3 100.00% 2 66.70%
4位 Kris 7 12451 7 100.00% 4 57.10%
5位 Mining 3 10993 3 100.00% 1 33.30%
6位 デイクタス 10 10986 10 100.00% 10 100.00%
7位 Al Nasr 3 10386 2 66.67% 2 100.00%
8位 What Luck 8 10119 8 100.00% 6 75.00%
9位 ロイヤルスキー 7 9447 7 100.00% 5 71.40%
10位 テスコボーイ 3 8930 3 100.00% 3 100.00%
11位 リマンド 3 8930 3 100.00% 3 100.00%
12位 マルゼンスキー 28 8369 28 100.00% 22 78.60%
13位 For The Moment 3 7921 3 100.00% 2 66.70%
14位 Affirmed 9 7763 7 77.78% 6 85.70%
15位 スリルシヨー 4 7487 4 100.00% 3 75.00%
16位 Lyphard 29 7126 25 86.21% 18 72.00%
17位 Le Fabuleux 5 6768 4 80.00% 4 100.00%
18位 アンバーシヤダイ 6 6702 6 100.00% 3 50.00%
19位 Alydar 17 6381 17 100.00% 11 64.70%
20位 Caro 7 6137 7 100.00% 4 57.10%
21位 Raise a Native 5 6014 5 100.00% 3 60.00%
22位 Secretariat 6 5920 6 100.00% 5 83.30%
23位 Nijinsky 33 5883 31 93.94% 21 67.70%
24位 Fire Dancer 3 5853 3 100.00% 3 100.00%
25位 Nureyev 24 5837 24 100.00% 15 62.50%
26位 ブライアンズタイム 6 5832 5 83.33% 4 80.00%
27位 Bellotto 3 5815 3 100.00% 3 100.00%
28位 Exclusive Native 5 5685 5 100.00% 4 80.00%
29位 Saratoga Six 3 5432 3 100.00% 2 66.70%
30位 トニービン 29 5285 28 96.55% 20 71.40%
31位 トウシヨウボーイ 15 5110 14 93.33% 10 71.40%
32位 Danzig 28 5041 25 89.29% 17 68.00%
33位 ナイスダンサー 9 5011 8 88.89% 5 62.50%
34位 ノーザリー 5 4717 4 80.00% 3 75.00%
35位 Gulch 6 4676 6 100.00% 3 50.00%
36位 ノーザンテースト 172 4524 161 93.60% 121 75.20%
37位 ヤマニンスキー 4 4430 4 100.00% 3 75.00%
38位 モガミ 10 4399 10 100.00% 6 60.00%
39位 フアバージ 4 4222 4 100.00% 3 75.00%
40位 ダンサーズイメージ 6 4148 6 100.00% 5 83.30%
41位 Exuberant 3 4108 3 100.00% 3 100.00%
42位 Blushing John 3 4069 3 100.00% 3 100.00%
43位 Primo Dominie 4 3946 4 100.00% 4 100.00%
44位 Storm Cat 10 3811 10 100.00% 6 60.00%
45位 El Gran Senor 4 3801 4 100.00% 3 75.00%
46位 Mr. Prospector 20 3701 19 95.00% 8 42.10%
47位 Nodouble 3 3652 3 100.00% 2 66.70%
48位 Slew o'Gold 6 3450 6 100.00% 4 66.70%
49位 Deputy Minister 3 3415 3 100.00% 2 66.70%
50位 Caerleon 23 3331 21 91.30% 14 66.70%
51位 Blushing Groom 7 3258 7 100.00% 4 57.10%
52位 リアルシヤダイ 24 3107 22 91.67% 14 63.60%
53位 Propicio 3 3106 2 66.67% 2 100.00%
54位 Baldski 3 2985 3 100.00% 3 100.00%
55位 Chief's Crown 3 2942 3 100.00% 3 100.00%
56位 Argument 3 2880 3 100.00% 1 33.30%
57位 Groom Dancer 4 2878 4 100.00% 4 100.00%
58位 Storm Bird 3 2829 3 100.00% 3 100.00%
59位 Raja Baba 3 2803 3 100.00% 2 66.70%
60位 シンボリルドルフ 8 2739 8 100.00% 6 75.00%
61位 サクラユタカオー 7 2597 7 100.00% 6 85.70%
62位 Top Ville 3 2467 3 100.00% 2 66.70%
63位 リイフオー 4 2323 4 100.00% 1 25.00%
64位 パーソロン 14 2310 13 92.86% 6 46.20%
65位 ミルジヨージ 13 2294 12 92.31% 8 66.70%
66位 ノーザンデイクテイ 4 2212 4 100.00% 2 50.00%
67位 Fappiano 6 2144 6 100.00% 5 83.30%
68位 Northern Dancer 4 2129 4 100.00% 2 50.00%
69位 Sadler's Wells 34 2093 32 94.12% 22 68.80%
70位 ラツキーソブリン 10 2082 9 90.00% 6 66.70%
71位 アスワン 3 2034 3 100.00% 2 66.70%
72位 サウスアトランテイ 3 1941 3 100.00% 2 66.70%
73位 Seeking the Gold 6 1865 6 100.00% 4 66.70%
74位 Cozzene 3 1858 3 100.00% 2 66.70%
75位 Topsider 3 1832 3 100.00% 1 33.30%
76位 Bluebird 4 1636 4 100.00% 2 50.00%
77位 Seattle Slew 13 1484 13 100.00% 8 61.50%
78位 Woodman 7 1344 7 100.00% 3 42.90%
79位 Danehill 5 1328 4 80.00% 3 75.00%
80位 Irish River 4 1307 4 100.00% 2 50.00%
81位 Theatrical 4 1253 4 100.00% 3 75.00%
82位 ブレイヴエストロー 9 1219 8 88.89% 4 50.00%
83位 Lost Code 3 1147 3 100.00% 2 66.70%
84位 Riverman 3 680 3 100.00% 1 33.30%
85位 Spectacular Bid 3 652 2 66.67% 1 50.00%
86位 シーホーク 4 604 4 100.00% 2 50.00%
87位 Seattle Song 3 592 3 100.00% 1 33.30%
88位 Youth 4 573 3 75.00% 1 33.30%
89位 ミスターシービー 6 570 6 100.00% 3 50.00%
90位 ターゴワイス 4 460 3 75.00% 1 33.30%
91位 Gone West 3 440 2 66.67% 1 50.00%
92位 Nashwan 5 430 5 100.00% 2 40.00%
93位 タマモクロス 4 304 4 100.00% 1 25.00%
94位 Be My Guest 3 150 3 100.00% 0 0.00%
95位 Kris S. 3 103 2 66.67% 0 0.00%
96位 Silver Deputy 3 54 1 33.33% 0 0.00%
97位 Habitat 3 0 3 100.00% 0 0.00%

コメント

「指定の種牡馬と母の父との配合において、期待される平均的な産駒が稼ぎ出せる賞金」が「1頭当たり賞金」である。
つまり、サンデー産駒の中には2億や3億という価格で取り引きされる馬がいるが、こういう売買は買った人間が大損させられている、という事にすぐ気付いて欲しい。もっとも、種牡馬として再売却できる部分は残されているのだが、「その年のサンデー産駒のベスト3に入る」と言い切ることができなければ、さすがのサンデー産駒でも種牡馬入りは困難だろうから大損をさせられる可能性は高い。
いかにサンデーサイレンスがリスクの高い商品であるかは「ニックスインデックス」を見れば理解できるはずだ、と私は以前から指摘してきたが、「5000万円以上の馬ならおおむね期待を裏切らない。ビジネスとして成立する。」と著書で発言した森秀行調教師はどう見るのだろう。サンデー産駒はいくら良いと言え、値段に合わないものだと簡単なデータで容易に証明できるのだが。

サンデーサイレンス自身が世を去り、一通りのサンプルが出揃ったといったところだが、大まかに言って、「サンデーサイレンスはノーザンダンサー系と合わない」ことが判明した。 (データから列挙すれば、マルゼンスキー・8300万円、Lyphard・7100万円、Nijinsky・5800万円、ノーザンテースト・4500万円、Caerleon・3300万円、Sadler's Wells・2000万円)
安定性の高い配合はAllegedやBold Ruler、長距離志向のNative Dancerといった系統でどちらかといえば重厚で非主流派の血統が上位に並んだ。種牡馬の帝王サンデーサイレンスは異端を好むのである。逆説的に言えば、これがサンデーサイレンスの母の父としての不振の要因ではないか、と私は見ている。


母父ディクタスステイゴールドが代表馬だが、他にもマルカコマチトップラダーなど全馬が勝ち上がっている出色の出来と断言できる信頼性の高い組み合わせ。ただ、勝ち味に遅いのは確かだ。

母父Miswaki母父マイニングの「Mr.Prospector×Buckpasser」という血統構成が似通った二者が揃ってハイレベルな成績を残しており、血統表マニアを喜ばせる結果が出ている。


母父マルゼンスキーは筆頭のスペシャルウィークに、ロイヤルタッチサクラプレジデントを輩出。あくまでニックスという観点に限れば、大物を出す配合としてこれ以上の組み合わせは見られない。不思議と小さい子ばかりでてくる母父ミスターシービーとは違い、馬格に恵まれるのも一因だろう。
一方、Lyphardバブルガムフェローを筆頭に、ロサード、メイショウオウドウと重賞級の好素材を多数輩出している配合。1勝止まりでなく、どの仔も大体2、3勝は重ねてくる「味のある馬」が誕生してきた配合だ。

最も産駒数が多い母父ノーザンテーストは1頭あたり平均にすれば、獲得賞金はサンデーサイレンス産駒なのにたった4500万円という体たらく。この程度の配合が全体の15%も生産されてしまっている。(何とも効率が悪い、と思っていたが、社台グループが総じてこの配合を行わなくなったので比率は低下している。やはりデータを取っているのだろうか。)
母父ノーザンテーストは母父マルゼンスキーよりも3000万円以上も稼ぎの期待値が低く、母父ディクタスの1/4程度の商品価値しかない。これは母父Storm Catにも、母父Caerleonにも言えることだ。

母父トニービン
アドマイヤベガ、リンカーンを出しているだけに良い印象があるが、平均すればノーザンテーストと大差無い。ダイイチシガーの子供が高知でも勝てない、という事実はちょっとシャレにならない。

数を重ねるごとにランクダウンが続く母父Mr.Prospectorは要注意配合で、この豪華な配合にして勝ち馬率が僅か42%である。逆に言えば2頭に1頭は未勝利馬なのだから、避けて通るべき配合であると言える。

また母父パーソロンは14頭も実例があるのに、勝ち馬は6頭、8頭は未勝利だ。これは逆ニックスというか、相性の悪さを示すものだ。これらの配合を例えば3000万で売りに出すような真似は買い手の信頼を失う行為である。(60%の確率で1勝もできないのだから、はっきり言って詐欺に近い。)

サンデーサイレンスにおいてはコストと利益の関係に重点を置くべきだ。
一般に牡馬なら5000万が相場といわれるサンデー産駒だが、この「ニックスインデックス」で5000万円を達成していない母父との配合でなければ、まずその資格はない。
(固定価格買い戻し条件付きなどが付けば話は別だ)

例えば、母父Sadler's Wellsのサンデー産駒などは相当疑ってかかるべきだ。出走できる率が低い上に、平均2000万円しか稼げない配合だ。ボーンキングが活躍しているからと言っても、データ上では稀なケースである。あくまで平均的な母父Sadler's Wellsのサンデー産駒の場合、まずオープンには上がれない。